国税庁のホームページで、年末調整の各種申告書・記載例が
ダウンロードできるようになっております。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/shinkokusyo/index.htm
「扶養控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_01_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_02.pdf
「基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_06_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_07.pdf
「保険料控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_04_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_05.pdf
京都市では、長引くコロナ禍に加えて、原油価格・物価高騰等により厳しい状況にある、
製造業・小売業・飲食業・運輸業・文化芸術関係事業者など業種を問わず売上高が
減少している事業者、及び地域の物流を支える事業者の皆様に、燃料費、光熱水費、
原材料費、人件費、事務所等の家賃や資金調達コスト等事業の継続に要する経費に
幅広く活用いただける補助制度を創設されました。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000300206.html
補助対象期間
令和4年4月1日(金曜日)から同年9月30日(金曜日)まで
※この間に支払、納品等が完了されたものが補助対象となります。
申請受付期間
令和4年7月28日(木曜日)から同年10月31日(月曜日)まで
京都府、京都産業21では、原油価格・物価高騰等の影響により厳しい経営状況にある
中小企業・小規模事業者の事業継続と経営改善を図るため、省エネ機器等導入の取組みを支援されます。
https://www.ki21.jp/r4/bukkakoutou/20220715/
事業実施期間
令和4年6月22日(水)から 令和4年11月15日(火)
※上記期間内の事業完了(発注・購入・納品・支払いまで)が条件です。
申請期間 〔WEB電子申請、又は郵送により申請〕
●第1回 令和4年 8月1日(月)~ 8月31日(水) 締切
●第2回 令和4年 9月1日(木)~ 9月30日(金) 締切
●第3回 令和4年10月1日(土)~11月15日(火)締切
締切日は、いずれも〔電子申請:提出日/郵送:当日消印有効〕
※1事業者につき1回のみ申請可能です。
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、
フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支給されます。
以下の給付対象を満たす事業者は、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます。
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
【給付対象】
・新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
・2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、
2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して
50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者
【給付額】
基準期間の売上高 - 対象月の売上高 × 5
※基準期間
「2018年11月~2019年3月」、「2019年11月~2020年3月」、
「2020年11月~2021年3月」のいずれかの期間
※対象月
2021年11月~2022年3月のいずれかの月
一時支援金又は、月次支援金を既に受給された方は、同じアカウントを使用し、
アカウントの登録と、登録確認機関の事前確認を省略できます。
ダウンロードできるようになっております。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/shinkokusyo/index.htm
「扶養控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r04_01_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r4bun_02.pdf
「基礎控除申告書兼配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r4bun_06_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r4bun_07.pdf
「保険料控除申告書」
・申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r4bun_04_input.pdf
・記載例
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r4bun_05.pdf
こちらには、Acrobat Reader DC におけるPDFファイルが開けない・印刷できないといった場合の、
代表的な事例を掲載しています。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/toiawase/1679/01.htm#gCopyright © 2013 Takada. All Rights Reserved.